
ピティナピアノステップ(日立地区)
が多賀市民会館で開催されました。


ステップとはピアノのソロ演奏、連弾、弦楽器とのアンサンブルなどいろいろな形で音楽を楽しもう、というコンセプトで行われています。



一番嬉しいのが3人のアドバイザーの先生方からコメントをいただけることです。
今回、私は日立バスティン研究会のメンバーと一緒にトーンチャイムのアンサンブルで参加しました。
トークコンサートではアドバイザーの川﨑圭子先生による楽しい歌の数々で会場が盛り上がりました!


ピアノのソロ演奏は少し緊張しちゃうけど、音楽はそればかりではなくて、いろいろな楽しみ方があるんですね♫
春の生徒さん募集中です
是非、無料体験にいらしてください。
▼▼▼



どのように音楽やピアノと付き合いたいかお話できたらうれしいです。