教室のお知らせ– category –
-
ヤマハコンサートグランドピアノCFSを弾いてきました♪
3月9日の発表会で弾くレ·フレールの「BoogieBack to YOKOSKA」を演奏してきました。 約3000万円のピアノです! とても弾きやすいピアノでした。 -
ピティナピアノステップ(日立地区)にアンサンブルで参加しました♪
ピティナピアノステップ(日立地区)が多賀市民会館で開催されました。 ステップとはピアノのソロ演奏、連弾、弦楽器とのアンサンブルなどいろいろな形で音楽を楽しもう、... -
2024年 年末のご挨拶
今週で今年のレッスンは終了です。 元気に1年間レッスンできた生徒さん達に、ちょっとだけプレゼント。 3月には発表会があります。楽しい冬休み中もピアノの練習忘れな... -
ベートーヴェン作曲交響曲第九番「合唱付」を聴いてきました♪
画像引用:_水戸市民会館よりhttps://www.mito-hall.jp/event/pdf/event_2024121301.pdf 新日本フィルハーモニー交響楽団 with 佐渡裕(水戸市民会館)2024年12月13日(... -
生徒さんの活躍ご紹介〜合唱コンクールで伴奏♪〜
地元の中学校の合唱コンクールがひたちなか市文化会館大ホールで行われました。 私は人の声が最高の楽器だと思っているので、プロの歌声は勿論、幼い子のひたすら元気な... -
3月の発表会 会場BRICKS HALL(ブリックスホール)にカフェが新オープン!
3/9に発表会を行うBRICKS HALL(ブリックスホール)に併設されたカフェに行ってきました☕ BRICKS HALL -ブリックスホールhttp://www.brickshall.com/〒312-0011 ... -
ヴァイオリン音楽会〜情熱のコンチェルト「オール・シベリウス」〜に行ってきました♪
音楽会に行ってきました。オーケストラとヴァイオリン協奏曲というプログラムでした。 2024年10月5日(土)開演14:00情熱のコンチェルト「オール・シベリウス」ザ・ヒ... -
ピアノ教室を卒業しても続くお付き合い♫
保育士として毎日忙しくしている以前教室に通ってくれていた方が、3月の発表会の連弾曲の選曲に来てくれました🎹ディアベリのソナチネやレ・フレールなど、クラ... -
発表会の予約に行ってきました♪
毎年3月に行っているピアノ発表会の会場の予約に行ってきました。 3月9日(日)BRICS HALL(関山楽器) 今年と同じホールです。おしゃれな雰囲気で私は大好きです。そし... -
レッスンの風景〜幻想即興曲の練習〜
ショパンの幻想即興曲に生徒さんが挑戦中です。憧れの曲を少しづつ練習♪
12