-
ピアノレッスン方法〜音の上行下行・手首の脱力
音の上行下行、手首の脱力 サウンドブロックを使ってレッスン手首に力が入ると音が綺麗に響きません 手首に力が入ると音が響きません 手首が柔らかくなり音が響きました... -
ヴァイオリン音楽会〜情熱のコンチェルト「オール・シベリウス」〜に行ってきました♪
音楽会に行ってきました。オーケストラとヴァイオリン協奏曲というプログラムでした。 2024年10月5日(土)開演14:00情熱のコンチェルト「オール・シベリウス」ザ・ヒ... -
音の上行と下行のレッスン〜ネコさんの階段で「こいぬのマーチ」を演奏♪
ピアノは平面なのに音が上がる、下がるというのは小さい生徒さんには分かりづらいですね。 お教室で人気もののネコさんをご紹介します。 みんな大好きで、お得意な曲を... -
ピアノ教室を卒業しても続くお付き合い♫
保育士として毎日忙しくしている以前教室に通ってくれていた方が、3月の発表会の連弾曲の選曲に来てくれました🎹ディアベリのソナチネやレ・フレールなど、クラ... -
発表会の予約に行ってきました♪
毎年3月に行っているピアノ発表会の会場の予約に行ってきました。 3月9日(日)BRICS HALL(関山楽器) 今年と同じホールです。おしゃれな雰囲気で私は大好きです。そし... -
弾き語りにおすすめの楽譜のご紹介です♪
1冊にレベル別のソロ、連弾弾き語りの楽譜♪楽しいです♪ -
レッスンの風景〜幻想即興曲の練習〜
ショパンの幻想即興曲に生徒さんが挑戦中です。憧れの曲を少しづつ練習♪ -
スケールグレード実施しました♪
6/30にスケールグレードを実施してポイントが貯まり、楯とトロフィーを授与された生徒さんです♪ -
教室のホームページを開設いたしました。
教室ホームページを開設いたしました。 ご協力いただきました生徒さん、保護者の皆さま、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 合わせ...