-
3月9日・関山楽器BRICSHallでピアノ発表会を行いました♪〜Part.2 連弾の様子〜
ピアノ発表会の2部は連弾です。生徒さんの連弾の様子をご覧ください♪ 「かっこう」 かわいい連弾です♪ 「星に願いを」 ロマンチックな曲です☆☆☆☆☆ 「チャチャチャ茶色... -
3月9日・関山楽器BRICSHallでピアノ発表会を行いました♪
3月9日(日)関山楽器BRICSHallでピアノ発表会を行いました♪ 高崎ピアノ教室・インスタ→takasakipiano04教室のレッスンの様子などをアップしています。▼フォローお願いし... -
ヤマハコンサートグランドピアノCFSを弾いてきました♪
3月9日の発表会で弾くレ·フレールの「BoogieBack to YOKOSKA」を演奏してきました。 約3000万円のピアノです! とても弾きやすいピアノでした。 -
ピティナピアノステップ(日立地区)にアンサンブルで参加しました♪
ピティナピアノステップ(日立地区)が多賀市民会館で開催されました。 ステップとはピアノのソロ演奏、連弾、弦楽器とのアンサンブルなどいろいろな形で音楽を楽しもう、... -
ピアノの調律をしました♪
ピアノの調律をしました。 ピアノは梅雨時期の湿気、夏の冷房と暑さ、冬の暖房と寒さに影響を受けるデリケートな楽器です。 水戸ピアノ調律センターの藤咲さんにやって... -
ピアノのおけいこ、はじめの一歩~ピアノレッスン導入4~
鍵盤の名前や場所を覚えると同時に、リズムのお勉強もしていきます。 「何だか曲が良く弾けない」という生徒さんの中には、音符は読めているのにリズムが違っていること... -
佐々木聖也さんのジャズピアノLIVEに行ってきました♪
佐々木聖也さんのジャズピアノLIVEに行ってきました♪ 佐々木聖也さんのジャズピアノLIVE Seiya Sasaki Notes〜佐々木聖也ピアノLIVE〜日時:2025年1月12日(日)Open:1... -
ピアノLIVEのお知らせ♪
新しい年が始まりましたね今年もいろいろな音楽との出会いがありますように! 早速ですが私の先生のライブのお知らせをいたします♪ Seiya Sasaki Notes〜佐々木聖也ピア... -
2024年 年末のご挨拶
今週で今年のレッスンは終了です。 元気に1年間レッスンできた生徒さん達に、ちょっとだけプレゼント。 3月には発表会があります。楽しい冬休み中もピアノの練習忘れな... -
ピアノのおけいこ、はじめの一歩〜ピアノレッスン導入3〜
黒鍵と白鍵が分かったら、いよいよドレミファソラシドの場所を覚えます。 音が上がる時はだんだん強く下がる時はだんだん弱く、をイメージしてみます。 ドレミの場所よ...